20151123

エアクリ→ファンネル+α

相変わらずガボさんのBlogから目が離せない日が続いていますけど、ちょっくら自由な時間が確保出来たある日の出来事。

ずっととりかかろうと思ってたけど手つかずになってたエアクリ撤去を敢行。


不器用なワシでもこんくらいはチャッチャと出来るよ。


30分足らずでエアクリ→ファンネルに換装。

ルックス的にはエアクリも嫌いじゃなかったんだけど...。


うん、そーゆコト、くくくッ...。

となると、引き替えにどんな風になったかを感じたいのが性なモンで、ズババババと走ってみた。


比較するために、ファンネル換装前のエアクリ状態でも走ってたんだけど...、ん~、どうだろ?
早くなった気もするし、そんなに変わらない気もする...。

でも、チューンドってそーゆーモンだ。

AF計の示す値もそんなに変わんないのよなぁ...。
取り外したものの、あのステルスってエアクリがよっぽど優れてたってコトかな?


で、ファンネルに換装するだけじゃぁつまらない。
実は、以前から気になってたんだけど、ワシのスポーツってブリーザーからのオイル吹き出しが結構盛大だったのよね。
特に、先日行った神戸CCMのような高速だけカッ飛ばすツーリングの場合。

別に、オイル漏れが気になるって程キレイにしてるワケでも無いんだけど、精神衛生上アレなので、ファンネルにするついでに、クランク内圧コントロールバルブってのを装着してみた。
回転もスムーズになるとか聞くしね。

知ってる人には「今更ブログで取り上げるようなネタかよ?!」って思われるだろうし、知らない人からは「なんだその怪しげな通販商品のようなモノは!?!?」って思われがちだけど、ワシも効果の程はネットで得た程度しか無いので、興味のある人はググってくれたまぇ。

もちろん、専用部品もあけど、こんな時代だから他車種流用の事例も多数ネットで得るコトが出来るので、中でも安価な日産純正パーツをチョイス。



で、も一度比較するために、再度ズババババ=3=3
なんだかイイ感じで走ってたんですけど、道中ギャップを踏んだ際に、結構大き目の音で「バキッ!!」とイヤ~な音が...。

止まって確認するも、カウルは割れてないし、スクリーンも無事。
バイクの周りをバターになるくらいグルグル回って見ても、割れそうなトコは大丈夫っぽい。
気を取り直して、ワンウェイバルブの実力を見せてもらおうとバイクに跨がった時に気付いた。









あ、カウルのステーが引きちぎれてるわ。
その後、徐行運転で引き返しましたとさ。

ん?
クランク内圧コントロールバルブの効果?
分かんねぇよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿